こんにちは、cafe ヤドルノです。

 

 

今週も晴苗農園さんより見た目にも鮮やかな可愛いお野菜が届きました。

 

水菜に黄色にんじん、そして京紫だいこんです。冬はどうしても色目が寂しいお野菜が多くなるのですが、こんな色鮮やかなお野菜たちも!食卓が華やいでウキウキしますね。

 

この京紫だいこん、周りが紫色で真ん中は白いんですが、甘酢漬けにすると全体がとっても綺麗な紫色に染まるんです。今週はプレートランチにこの甘酢漬け登場します。黄色にんじんはサラダに〜。

どうぞお楽しみに!

 

今週10日(土)は、貸切営業となりますのでよろしくお願いします。

 

週替わりメニュー更新しました!

12月営業のお知らせ

 

 

こんにちは、cafe ヤドルノです。

 

 

早いものでもう12月、今年もあと1ヶ月となりました。

 

ヤドルノでは年内12月18日(日)までの営業となり、その後2月いっぱいまで冬季休業に入らせていただきます。残り3週となりましたが、どうぞよろしくお願いします!

 

無農薬のお野菜を届けて頂いている晴苗農園さん、少しの間お休みだったんですが、今週からまた新鮮なお野菜を届けて頂きました。ブロッコリーにラディッシュなど、どれも色が濃くってみずみずしいです。

お店の畑からもレタスが採れ、その他も冬のお野菜が続々登場していますよ。

 

店内暖かくして、そしてちょっぴりクリスマスの装いもしつつ、みなさまのお越しをお待ちしております〜

 

 

週替わりメニュー更新しました!

 

 

【12月営業のお知らせ】

 

年内は12月18日(日)までの営業とさせていただきます。

 

尚、12月10日(土)は貸切営業となりますのでご了承ください。

イチョウの絨毯

[metaslider id=825]

 

こんにちは、cafe ヤドルノです。

 

山の紅葉も終わり、そろそろ冬枯れの装いになりつつあります。そんな中、お店の近くでまだまだ紅葉を楽しめるスポットが、車で5分程の所にある「久佐々(くささ)神社」です。

 

毎年この時季には境内に一面イチョウの黄色い絨毯が敷き詰められたようになり、とっても綺麗です。今週訪れた時にはちょうど一面黄色に染まっていました。

静かでひっそりとした素敵な場所なので、ヤドルノにお越しの際はぜひ立ち寄ってみてください。正面の紅葉も見頃ですよ〜

 

 

※11月27日(日)は高校駅伝のため、10:30〜11:30までお店の前の道路で交通規制が行われます。その時間は車両の通行ができなくなるためご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。

 
週替わりメニュー更新しました!

 

 

こんにちは、cafe ヤドルノです。

 

 

今週に入って紅葉が一気に進み、山が色とりどりでとっても綺麗です。お店の前の道にある大きなムクロジの木も鮮やかな黄色に染まっています!大きな木なので遠くからもよくわかりますよ。この時季どうぞ大きなムクロジの木を目印にお越しください〜

 

栗パフェでご好評頂いている自家製マロンクリームをケーキでもお楽しみ頂けるよう、ケーキメニューに新しくモンブランが加わりました。数量限定でランチとセットでもお召し上がり頂けます。ぜひお試しください!

 

週替わりメニュー更新しました!

 

こんにちは、cafe  ヤドルノです。

 

先月、お店の前の畑に新たにレタスやキャベツ、カリフラワーなどを植えたんですが、そのレタスが順調に育って大きくなってきました!そろそろ収穫できそうです〜

 

今週急に寒くなったので、霜にやられないよう急いでトンネルをかぶせました。

芽キャベツは去年、もう少しで収穫というところでアライグマに全部食べられてしまったので、こちらにもしっかりと覆いを。無事収穫できますようにー。

 

これから少しずつお野菜も冬のものが登場してくるのでおたのしみに!

 

週替わりメニュー更新しました!

 

こんにちは、cafe ヤドルノです。

 

 

早いもので今年もあと2ヶ月。11月に入って、ぐっと寒くなりましたね。みなさん、体調は崩されてないでしょうか。能勢では朝晩一段と寒く、早くも冬の足音を感じるほどで、今の季節、お昼間のお天気が特に貴重に感じます。山の色も段々色付いて、そろそろ紅葉も楽しめそうですよ〜。

今週末もお天気が続きそうです。ぜひドライブしに能勢にいらしてくださいね。

 

ヤドルノでは、今月もまだまだ『栗パフェ』お出ししています。ランチタイム後14時からの提供となりますが、食後ゆっくりされてからのデザートにもぜひどうぞ!

 

週替わりメニュー更新しました!

11月営業のお知らせ

 

こんにちは、cafe ヤドルノです。

 

11月の祝日(3日、23日)の営業はお休みとさせていただきます。

その他は通常通りの営業となりますので、どうぞよろしくお願いします。

緊急のお知らせ

 

いつもご愛顧いただきありがとうございます。

 

このたび家事都合につき、急ではありますが10月28日(金)29日(土)の2日間を臨時休業とさせて頂きます。ご予定して下さっていたお客様には大変申し訳ございません。

なお、30日(日)は終日貸切となりますので、合わせてご了承の程よろしくお願い致します。

新米、販売しています

 

こんにちは、cafe ヤドルノです。

 

外を歩けば何処からかキンモクセイの香りが漂い、ふと気づくと木の葉も少しずつ色づき始めていて、小さな変化に秋の深まりを感じます。山が本格的に色づくのは11月に入ってからでしょうか。今の季節、お天気が良いと本当に気持ちがいいですよね!お店のまわりも今、一年でいちばん良い季節を迎えています〜

只今ヤドルノでは、お食事に先月収穫した新米をお出ししていますが、そのヤドルノでとれたお米を店頭で販売しております。ヤドルノの美味しいお米をご家庭でもぜひお楽しみください!

 

週替わりメニュー更新しました!

 

※誠に勝手ながら22日(土)は臨時休業とさせていただきます。宜しくお願い致します。

 

『マコモダケ』

 

こんにちは、cafe ヤドルノです。

 

 

今週のごはんプレートには、ちょっと珍しいお野菜が登場します。

 

お店の前の田んぼで採れた『マコモダケ』。みなさん、召し上がったことありますか?

 

『マコモダケ』はマコモの根元にできる肥大した茎の部分を指します。この『マコモ』はイネ科の多年草で、古くから日本各地の池や沼、川岸などに群生し、古事記や万葉集にもその名が出ているのだそう。このマコモには黒穂菌(くろぼきん)が寄生しやすく、感染しているマコモは夏を過ぎると、黒穂菌の影響で根元の部分の茎が肥大します。食物繊維を豊富に含んでいるほか、ビタミンB1、リン、カルシウム、鉄、葉緑素も含んでおり、これらの成分によって、消化器官の運動促進、血圧上昇の抑制、また、免疫力や抵抗力を高め、がん予防にも効果があるなど、今再び注目のスーパーフードなんですって。

 

今週はこの『マコモダケ』を、きんぴらにしてお出しします。甘くてシャキシャキとした食感がとっても美味しい一品です。ぜひお楽しみに!

 

週替わりメニュー更新しました!

 

【営業日のお知らせ】

10月22日(土)・・・臨時休業

10月30日(日)・・・貸切営業(終日)